成長に

子どもたちと子ども文化まつりに向けた話し合いをしました。

もっとこうしたい。

一人一人が自分で目標をたて、自分の言葉で話してくれました。

心ある言葉はすぐに躍りに表れていて

あんなに小さかったのになと、今ではみんなをしっかり引っ張っていってくれるお姉さんです。いつもお友達の弟くんや妹ちゃんのことまで気がけてくれる彼女、人を優しくつつむような優しさはやっぱり躍りにも表れています。

成長をみてもらおうね。

子ども文化まつり、楽しみだね!!

もちろん、子ども達だけでなく大人のクラスでものびざかり

ベテランの先輩方の謙虚さとひたむきさ

「飽きることがないし、気持ちがいい」とのこと🍀呼吸や骨盤ついて話し合う姿もみられます。

10月にかけてアスティエはロタシオン!

新しい方々もアスティエクラスもバレエクラスも以前よりベースが身体に馴染んできて、

「身体の調子がいい」と♡

難しい動きもどんどん挑戦されていて素晴らしい!

みなさん笑顔で熱心にお稽古に取り組まれています。

さぁ、2月はアラン先生が東京まで来られます!!

アスティエを佐賀に持ち帰って8年が過ぎ、9年目に入りました。

たくさんの出会いとみなさんのご協力にこころから感謝しています。いつもありがとうございます!

バレエ団の先生のお誕生日
おめでとうございます😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA