12.月のこと

優しいひかり、ふわふわきらきら綺麗ですね。
来年のバレエカレンダーを覗いた子供たち
「わー、きれい!」「つま先すごいね。」
一人一人の目線での言葉がとびかいました。
寒さも深まる時期。さぁ、12月のクラスです!
Monday(4.11.18.25)
15:30~16:30 バーアスティエ+バレエ
柳川ラヴィレスタジオ
Monday(4.11.18)
16:50~17:50 子供バレエ
 柳川ラヴィレスタジオ
Monday(4.11.18.25)
19:30~20:30 バーアスティエ
 りびんぐるぅむ(佐賀兵庫)
Thursday(7.14.21.28)
11:30~12:30 バーアスティエ
 三日月保健福祉センターゆめりあ
Saturday(2.9.16.23)
14:00~15:00きっずバレエ
 三日月保健福祉センターゆめりあ
【時間の変更です。】
25(mon)13:45~15:00 子供バレエ
ご確認お願い致します。
※23日、25日のレッスンの最後に大掃除を行います。一年お世話になったスタジオを
みんなで綺麗にしましょう!

アラン先生の研修会で東京へ向かいました。
クリエイティブで発想力も問われます。
先生は80代の方も教えているのだそう、
結果がでるところがまた解剖学のすごさです。
こつこつがなによりちからになる
柳川のクラスでは、
体幹がしっかりしてきて、ゴルフでボールが跳ぶようになりました!や、歪みがないと誉められた!と嬉しい声を聞きました。
少しずつまた日常へ繋げられたらと思います。
バレエ団の先生からは
「今はバレエ団で小学校を周りくるみ割り人形を上演しているよ。子供たちの生の声がとてもかわいい」と話されました。
福島の地震の時もすぐに学校へ躍りにいった先生方
今できることを見つけること
ありがとうのこころ
大先生の声は いつもあたたかい

街並みはあっという間にX’masですね♪
子供たちはサンタさんに
何をお願いしたのでしょうか?
今年こころにふれたこと
みんなの目線で感じれたこと
また根をしっかりとのびやかに
きらきらの冬の
  はじまり はじまり♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA