子供のclass

ここ2回レッスン扉を開ける度
泣きながら入ってきてた2歳のふみちゃん。
理由をお母様に尋ねてみると、車のなかでバレエシューズをはいてしまい、スタジオに行くのには外を通るのに、どうしても靴でなくバレエシューズで歩きたかったとのこと。
その気持ちがとても微笑ましく、小さな体で大きなこころを伝えてくれています。
昨日は泣いてた理由をお姉ちゃんに訪ねてみると
『眠たかったみたいー』と、
さすがお姉ちゃん。
ふみちゃんに眠たい?と尋ねると
うんっと、
ちゃんと目を見てくれていて
やりたくなったら教えてねと伝えると、しっかりうなずき
レッスンの後半、シューズをはいて上着をぬいで自分でお稽古に入ってきました。
その歩く足にはしっかり意志がありました。
レッスンの前にお姉ちゃん達に、
『眠たくなることないの?』と聞いてみると
『ありまーす』と笑いながら教えてくれました。
車の中は眠たくなるそうですが、小学生になるとスタジオに来たら眠たくなくなるそう。
お姉ちゃんってすごいですね!
そんなみんなの声を
聞きながらの柳川時間です♡
目線の先には
お姉ちゃんたち
いつもよく見ているね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA