バー・アスティエとは、受講者の声

フランス人バレエ講師
アラン・アスティエ先生

バー・アスティエとは、充分な解剖学に基づき緻密に構成されたフランス生まれのバレエストレッチです。

レッスンは、床に座ったり寝た姿勢で行い、どんなキャリアや年齢の方、普段運動をしない方でも、無理なく動かすことが出来ます。

音楽に合わせて呼吸を意識し、小さな動きから大きな動きへと動きを繋げていくことで、効果的に身体に働きかけてくれ、肩こりや腰痛改善など日々の疲れや痛みを和らげながら、身体を正しい位置へと導きます。

流れるような動きからは本来の自分のからだが持つ美しさを発見でき、音とともに動くことでしなやかなからだを作ります。

レッスンではクラシックやピアノ音楽、様々なジャンルの音楽を使用しています。私たちの身体は色々な感覚を持っており、ゆっくりな音、リズミカルな3拍子など、音楽と一緒に動くことで感じれることや、呼吸をより深く行うことでの身体の効果等、心身の調和となり親しまれています。

生徒さんからは、呼吸が深くなり身体がしまってきた、高いところにあるものに手が届くようになった、普段から姿勢を意識するようになったなど、身体や気持ちの変化もみられ、アンチエイジングになっているとの声もいただいています。

自分の身体や気持ちの変化に気付くことで、またそこから見えてくることや目標もきっとででくるでしょう。

私自身、バー・アスティエと出会ったのは足の腱の手術後リハビリがうまくいかずまだ歩けない時でした。

歩けるということがどれほど幸せで嬉しいことかを知り、2本足で歩くことの大切さ、体と心の健康は私のベースとなりました。
怪我をしたことでバー・アスティエと出会い、学べた知識と協力いただいた方々のおかげで、病院のリハビリではむずかしかった一つ一つの関節の可動域を広げられ、しなやかな筋肉をつけることが出来、柔軟性も上がりました。歩くのが困難だった足も今はジャンプも出来るようになりました。

身体の中にある筋肉は繋がっており、簡単に言うと温めたときにできる牛乳のまくのようなものです。どこかがつられると他もつられ歪みがおこり故障がでてきます。
からだの中の痛みは自分にしかわからず大きな不安をかかえますが、自分の骨の重みや呼吸により働きかけるストレッチは、芯から無理なく伸ばせ、より柔軟でしなやかな身体とこころをつくることができます。

『大地の上に生き、大地は生かしてくれる』
根をはることでしなやかに時には強く生きる花たちのように

心地よい風にゆられ
音楽と呼吸とともに
からだを動かせる喜びと長い人生を楽しく生きるための身体との時間に
佐賀の風を感じられること、大地をふみしめられる喜びとともに、皆様に伝えていけたらと思います。 

Haruyo Ballet  本村晴代

🍀受講者の声a

♪~呼吸と共に~♪

バー・アスティエに出合った頃不調を抱えていました。

始めた当初、骨盤座骨を感じて座り音を聞き動いてはいるがストレッチにあらず。特に体の回旋には悪戦苦闘!?力は入るわ息は止まるわ、音楽に合うどころか呼吸もままならず息たえだえ(笑)そんなスタートでした。そり腰を直すのに随分苦労した記憶があります。呼吸と共に関節や筋肉の伸びを意識し音楽にのって踊り動くことの難しさを痛感。5年過ぎた今、やはり力が呼吸が……。

さまざま悩み迷いながらも先生のまなざしや「good」の声かけに励まされ楽しみながら続けているところです。今後自分なりに解剖学を学ぶ必要もあるなと感じています。

レッスン後は心身ともに「整う」すっきり爽快!!おしりもスッキリー!

しなやかな筋肉が育つと共にハート♡もしなやかにと切なる願望もあります。

晴代先生と皆さんとのご縁で得たものが沢山あります。

当たり前に歩けること 笑えること 自然の変化に敏感になったこと 感性を磨くこと

年を重ねても継続すれば必ず効果が表れること 平和な日常に感謝すること。

10年後20年後自然体の似合う自分に会うために今日もレッスンを続けます。

100歳まで続けずにはいられない!そんな心境です。

🍀受講者の声b(バーアスティエ歴4年6ヶ月)

バレエストレッチクラスに初めて参加した時、先生の動きの美しさに感動し、素敵な音楽にも癒されたことを覚えています。バレエは敷居が高いと思いましたが、ストレッチって書いてあるからいいかなと軽い気持ちで体験レッスンを受けました。

私はテニスを長年続けており、腰痛やひざ痛に悩まされ、寒い時期には肩こりにも悩まされていました。バレエストレッチは呼吸を意識することを必ず言われ、座った姿勢や寝た姿勢で、左右同じ動作を同じ回数繰り返します。それによって次第に身体がほぐれ、痛みが軽減され、腰痛、ひざ痛、肩こりもなくなってきました。また、座った姿勢や寝た姿勢のストレッチなのに、3年過ぎたあたりから、いつのまにかウエストやお尻が引き締まるといううれしい効果もありました。まだまだ、奥が深いバーアスティエ。これからもレッスンを続けたいと思います。

🍀受講者の声c

廊下の小窓から熱心に教えてあるなあーと時々見ていました。1回体験に入ってみたら奥の深いこと、深いこと….。深いところで息を吸って吐き、呼吸で全身の筋肉を伸びるところまで伸ばし、普段使わない筋肉を動かし伸ばす….知れば知る程奥が深いなと思いました。先生が常日頃から、自分の体と向き合う、自分の体を知ると言われています。これは少しずつわかってきたような気がします。特に太ったら体が重くなるのですぐにわかるようになります ^―^ 続けて3年ちょっと、今頃は少しずつ体型の変化がみられるようになりました。このまま続けて、女性らしい体になったらうれしいなと思います。 

🍀受講者の声d

教室に通い始めて4か月になろうとしています。
先生は妊婦さんのような私のお腹を見てがんばり過ぎないでとことばをかけてくださいましたね。ドキッとするようなときもありますが、それが又、努力したいと思う気持ちにもなります。
教室に通い始め、音楽を耳にし、身体を動かした時には、涙が出ました。あの涙は何だったろうと今も思います。私もつらい病気もあり月日が過ぎ、今バレエストレッチを習い身体を音楽と先生のことばで動かせるようになって嬉しいばかりです。
あっという間に時間が過ぎます。教室に一緒の皆様と通うのもすごく私の励みとなっています。
若い人、先生はじめ眩しいです。
先輩の人は、とても若くしてあるし姿が綺麗ですね。
目標がいっぱい増えます。
一緒に通っている〇〇さんに練習を誘われてのスタートです。
ことばを掛けていただいたお陰ですよ。そして、先生のことば掛けや皆様と一緒に触れ合えてやっていけてます。なかなか覚えられないでいます。でも、これからもよろしくお願いします。

練習を楽しみにします。